5月やわやわガーデニング


フィンネル・ハーブ・セリ科
昨年より繁殖!1、5m位かな。森のようです。 もう花が咲いてます。しかもキアゲハの幼虫が7〜8匹もくもくとハーブを食べてます。こんなにたくさん葉があるのだから(鳥に注意して)チョウチョウになってね。 楽しみにしてます。昨年もいたのですよ。

庭藤・マメ科・別名:姫藤、岩藤
高さ40pぐらいの藤です。可愛いですよ。花の色も好きな色です。
毎年咲くのを楽しみにしています。たいへん丈夫な花で、よく増えます。
マメ科の花を蝶形花(ちょうけいか)というらしい。ステキですね。

風知草・イネ科
涼感を誘う、名前にふさわしい草(多年草)です。別名キンウラハグサ
買って2年目です。9月頃地味な花つけますが、花より葉がおシャレな草です。
風を知っているなんて、誰が付けたのかな?

すずらん・ユリ科
たいへん丈夫な宿根草です。 花の咲き始めが、かわいくて大好きです。 北海道で一面に咲いていたらすばらしいでしょうね。
葉先が丸く、花茎が長く、花つきがいいのが「ドイツスズラン」らしい。

藪手毬(やぶでまり)・スイカズラ科
4月・5月にあじさい!!本当に額あじさいに似ています。
真っ白でこの時期にめずらしがられます。 5〜6ミリの小さな花の縁3センチほどの装飾花がとり巻いています。

西洋オダマキ・スイカズラ科
我が雑草花壇のいろいろなろころから出てきます。
ピンクが減って、白が増えたような気がしますが・・・。 可愛い花です。

丁子草(ちょうじそう)・キョウチクトウ科
瑠璃色の可愛い花が、茎の先に20個ぐらいかためてつけます。
宿根草で、地下茎で増えるのか、去年は2本ほどだったのに今年は鉢いっぱいです。

ディアスシア・シドニーオリンピック
たいへん覚えにくい名前ですが、春から秋まで咲き続けます。
2年程前に買った新しい品種? キンギョソウのような小さな花が次々とさきます。
しかも宿根草で耐寒性あります。今は鉢ですが、寄せ植えにも最適です。

サラダバーネット・ハーブ
大好きなハーブ。 本当は花を咲かせず葉をサラダ(生のまま)にして食べます。
花を咲かせると葉が硬くなってしまうからです。
でもでもこの花、地味ですが「ワレモッコウ」のよく似ていて・・・。いいのです。 葉もギザギザでかわいい!